今日は三島地区のビーバースカウトが千里北公園に大集合して、『ビーバーカーニバル』が開催されます。
高槻市・茨木市・摂津市・吹田市・島本町 の ビーバースカウトが集まります。
 
阪急水無瀬駅に8:00集合!  千里北公園に向かって出発です。
電車の中のお約束
●大きな声で話さない
●つり革にぶら下がっておサルさんにならない
ちゃんとできたかな??
 
会場に到着。 他の団のビーバースカウトもぞくぞくと到着します。
ビーバーカーニバル始まります!
全員でとっても大きな輪を作りました。
 
まずは、 『ポケモンを探せ!』というクイズラリー。
4か所のエリアにそれぞれ5問ずつ問題があります。
クイズに答えてシールを集めます。
最後に各エリアのポケモンBOXにボールを投げ入れます。
 
さぁ、問題を探してみんなで走ります!
 
問題を見つけてみんなで考えています・・・わかったかな?
 
BOXにボールを投げます、えいっ!!
 
 
 
続いては、『じゃんけんでポケモン進化』
じゃんけんに勝って、 ピチュー → ピカチュウ → ライチュウ と 進化していきます。
 
お次は・・・
ミシマチュウ?という悪者を退治するために、ボールを箱に投げます。
逃げ回るのでなかなか入りません・・。  がんばれ!!
 
最後は首にかかった紐を手を使わずにリレーします。
コツが掴めると意外と簡単! みんな上手にできました。
 
 
 
みんなで記念撮影。
 
休憩時間は木登りに夢中!高いところまで登れました。
 
 
 
帰りも阪急電車で水無瀬駅まで・・。
とても暑い日でしたが、ビーバー達はまだまだ元気!騎馬戦で帽子取りをして遊びたいとリクエスト。
隊長・リーダーがんばって・・
 
by 松田
 
5月 25 2017
2017年5月21日:ビーバ隊:ビーバーカーニバル
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=8767
