(団行事) 1日体験入隊 (3班)
2014.6.15
団行事の1日体験入隊を若山神社で行いました。梅雨のはじめという季節柄、天候を心配しましたが、たいへんお天気に恵まれ、絶好のハイキング日和でした。
この体験に12名と、大勢お集まりいただきまして、ありがとうございました。
3つの班に分かれて、ハイキング、ゲーム、自然観察、そして、流しそうめんと盛りだくさんの内容でした。
ここでは、主に3班の活動をご紹介します。
- ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊、そして、一般参加の方々がひとつの班を作りました。

- ハイキングに出発です。

- 竹林を抜けて

- 山を下ります。

- 橋を渡って、尺代の方へいきます。


- 尺恩寺の跡の草原に着きました。



- じゃんけんに勝つと、飴ちゃんをゲットです。


- 小さなバッタもいました。


- 班ごとに分かれて

- チーフを使った尻尾おにです。

- チーフを取られないように、走り回ります。


- 給水して、ハイキングに出発です。


- この橋は、10人までって…

- 今度は登りです。



若山神社に戻ってきました。
- モリアオガエルの卵が木にぶら下がっていました。

- こんな形です。

- ロープブランコをしました。 みんな大好きです。









- 大丈夫か?

- 続いて、「みっけ」をしました。

- なんか、変なものがあるぞ

- 最後に、答えあわせです。 全部見つかったかな?

- いよいよ、流しそうめんです。

- 全長30メール 2箇所のカーブあり とウォータースライダーのような、そうめんコース。もちろん竹を割って組んであります。

- 大勢なので、大騒ぎです。

- 大放流があると、大歓声です。

- カーブのところは、竹のトンネルを作って工夫されています。

- たくさん歩いて、たくさん遊んで、食欲も旺盛です。

- 6.2Kg (120束)のそうめんが完食です。

- デザートのすいかは別腹です。

お疲れさまでした。
ビーバー隊は、7月6日、7月27日、8月3日、8月17日に隊の集会を予定しています。
ボーイ隊は、7月19日~21日、8月24日に隊の集会を予定しています。
1日体験にご参加いただいた皆さんには、次回のご案内をお送りさせていただく予定です。
体験入隊、仮入隊、随時募集しております。 詳しくは団にお問い合わせください。