6月 23 2024

haz ok a

ボーイ隊:訓練キャンプ

今年はスカウトも指導者も少なく、こじんまりした活動です。今回のキャンプは班長の菊章取得に向けて、「魚の3枚おろしをしよう!」・・・その延長で、野外調理を楽しもう!というテーマです。場所は尺代の広いキャンプ場です。そこに家 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13615

6月 17 2024

カブ隊「サイクリング」

2024年6月16日(日)のカブ隊の隊集会はサイクリングです。島本町〜枚方大橋〜さくらであい館〜島本町の行程です shima1.beavers@gmail.comビーバー隊(小1〜小2)、カブ隊(小3〜小5)では随時入隊 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13584

6月 16 2024

カブ隊「春の舎営 海上プログラム」

2024年5月18日(土)〜19日(日) カブスカウト隊は舎営プログラムを行いました。場所は大阪府立青少年海洋センターです。海上プログラムに挑戦します

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13570

6月 16 2024

カブ隊「舎営の準備」

2014年5月12日(日) カブスカウト隊(小3〜小5部門)は、島本町ふれあいセンターで舎営(宿泊プログラム)に向けた準備を行いました

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13555

6月 10 2024

haz ok a

嵐山から島本へ帰るぞ!夜間ハイク

夜の10時に集合。毎年恒例の夜間ハイク、いつもの桂川沿いを歩くコースです。嵐山まで阪急電車できてみたものの、終電が行ってしまいました。もう歩いて帰るしかありません。今年度は、ローバースカウトの副長に指揮をとっていただいて …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13602

5月 03 2024

haz ok a

奈良・飛鳥へサイクリング

5月3日〜5日、ボーイ隊&ベンチャー隊はサイクリングで奈良へ行ってまいりました。 川沿いを走ります。木津川、秋篠川、富雄川、大和川、いろいろな川沿いを走りました。「見慣れた景色から、歴史ある町の景色へ移っていくのが楽しか …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13531

3月 03 2024

haz ok a

親子ハイキング開催しました

3月3日、晴天の下、元気いっぱいの親子に集まっていただいて親子ハイキングを行うことが出来ました。皆様、ありがとうございました。

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13522

2月 04 2024

菟和野高原野外活動センター(スキー舎営)

スキーに行ってきました。 ここ最近は雪がなく日帰りスキーになっていましたが、今年は泊まりで行くことができました。 最初は怖がっていたスカウトもレッスンを受けて、楽しく滑ることができました。 アイスも作りました

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13480

2月 03 2024

haz ok a

3月3日、親子ハイキングを開催します

毎年ご好評をいただいています親子ハイキング、今年も3月3日に開催します。詳細は以下をご覧ください。お申し込みは2月10日のお昼12時から、ボーイスカウト日本連盟のサイトで受付を開始します。みんなで元気に楽しく遊びたいと思 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13343

1月 28 2024

haz ok a

愛宕山雪中ハイク

 ボーイ隊は1月最後の日曜日に愛宕山へハイキングに行って参りました。 この時期のハイキングは雪山を登る計画ですが、ここ数年雪がなかったりコロナ禍で雪山へ行けなかったりと、なかなか雪を踏むことができませんでした。(7年ほど …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13363

古い記事へ «

» 新しい記事へ