9:30スカウト集合
⛩氏神神社参拝
 
記念撮影 🙂 
 。
 。 
~B-P祭開会式~
イギリスの創始者ベーデンパウエル卿のお誕生日(2月22日)「世界友情の日」の
㊗️お祝いの日です。
・・・幸福への第一歩は少年のうちに健康で強いからだを作っておくことである・・・
 
  
国旗掲揚🚩
 
日差し降り注ぐなか・・
 
団歌🎶
 
団委員長よりありがた~いお話を頂きました 🙂
 
セレモニーの後は各隊にわかれ
 
ビーバー隊はカブ隊の皆さんと合同団歌の練習をしました!
 
  
下の広場に移動し
 
先輩ボーイ・ベンチャー隊の皆さんが
鶏の丸焼き&レーズンパンを・・・
 
  
  
 
お料理してくださってる間に
 
カブ隊のみんなと一緒に遊びます!!!
PART.1   「ネコとネズミ」GAME
 
”ネコチーム”と”ネズミチーム”各一列に並んで
号令がかかったら!
ネコチームは、ネズミチームを一直線に追いかける!
ネズミチームは、ネコチームを一直線に追いかける!
 
✋️タッチされたら、OUT~~~(^_-)
 
 
  
号令をよ~~く聞いてね!
 
号令:「ネイル~~~!」
みんな:「ネネ、ネイルぅ~~~!?(笑)」
号令:「ネギ~~~~!」
みんな:「ネ、ネギ?!?!(笑)」
 
短距離いっぱい走って、少しあったかくなりました☆
 
PART 2. 背中の写真はナンだろうGAME(正式名不明)
 
⑴自分の背中の写真について、お友達に質問をしてください!
「色は何色ですか?」「足は何本ですか?」
「何を食べますか?」「動物園にいますか?」
 
⑵質問に応えてもらったら、考えてわかったらリーダーにアンサー!

わかったかな?
 
  
保護者も背中に写真をつけてもらって参加してみました!楽しかったです☆彡
 
PART.3 自然の中に不自然なものは何個あるでしょうGAME(正式名不明)
 
隊長が、山の中に自然でないものをいつくか隠しています(^^♪
いったい、いくつあるでしょうか⁉️
 
  
たくさんみつけた隊員君がいました!
私は5つでギブアップ・・・子供の視線は素晴らしいですね!
 
answer:11個でした~~
 
そしてお次は、
PART.4みんな大好きブランコ!
 
 
おお~
 
おお~
 
おお~
 
みんな楽しそう!
 
 
実は、こんな斜面!
高さもけっこう、あります!
 
 
立ち漕ぎ~
 
そうこうしているとだんだん
レーズンパンのいい香りが 😛 
マヨネーズ入りと伺いました☆
 
 
丸焼きも焼けました!
待ってました!
 
隊長が開けて分け分けしてくださいました~
中には、温野菜やウズラの卵が入っていました 😛 
 
  
もう最高です!!!ホントに美味しかった!!! 😀 
 
かぶりつき~
 
  
本当に美味しかったです感謝<m(__)m>
 
お片付けのあとはそろそろ⏰お時間がきましたので、
閉会式です ➡ 
 
 
  
  
  
  
敬礼!
 
最後に、
鶏の丸焼き作ってくださった先輩隊員にお礼を申し上げ
 
  
 
「作ってくれてありがとうございました!」<m(__)m>
今日も一日、満喫しました!
 
 ➡ 今日のお見事賞発表
自然の中の不自然なものをたくさんみつけた隊員君
「おめでとうビーバー!」
「ありがとうビーバー!」
 
ガッツポーズ!!!
 
お疲れさまでした~~!
 
(ビッグビーバー隊員2名はこのあと、カブ隊上進へ向けて・・・「りすの道」へ 😉 )
 
●次回は、3月5日(日)☘️ 「春探しハイキング」
どんな春が見つかるかな 😀 
 ☆looking forward to  spring☆
2月 22 2017

2017年2月19日(日):BP祭(ビーバー隊版)
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=8279
