今年の耐寒ハイクは、小雪のちらつく中、みんながんばって天王山に登りました。
天王山の山頂は、うっすら雪が積もっていて、雪遊びができました。
カブさんからも遊びに来てくださいました。
- 雪のちらつく中、離宮八幡宮から出発です。

- 天王山は誰と誰が戦った? ビーバーさんには難しかったかな。

- 展望台で記念写真

- 少しぬかるんだ登山道を登ります。

- なんだか、寒いなと思ったら、途中から雪道になりました。

- 雪が積もっていると、なんだかとても楽しくなります。

- ♪雪だるま作ろう~、小さな雪だるま~

- 天王山山頂到着! でも、雪玉を作って投げたくなります。

- 雪を集めると、なんだかウキウキしちゃいます。

- あんまり寒いので、暖かい食べ物で体を温めます。


- 雪合戦! リーダーめがけて雪玉を投げ込みます。


- 雪を踏み荒らして雪玉が作れなくなったので、なわとびをします。


- 足元が滑ったので、雪のないところに移動。


- お腹もすいてきたところで、お昼にしました。


- そして、広場でなわとびをしました。

寒い中がんばったね。おつかれさまでした。
2 comments
小林 リーダー
2015年2月1日 at 17:25 (UTC 9) Link to this comment
天王山は誰と誰が戦った?
答えはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
岡本エリカ
2015年2月1日 at 21:59 (UTC 9) Link to this comment
付き添えずすみませんでした!皆様、息子がお世話になり本当にありがとうございました!