この筆者の投稿リスト
夜の10時に集合。毎年恒例の夜間ハイク、いつもの桂川沿いを歩くコースです。嵐山まで阪急電車できてみたものの、終電が行ってしまいました。もう歩いて帰るしかありません。今年度は、ローバースカウトの副長に指揮をとっていただいて …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13602
5月3日〜5日、ボーイ隊&ベンチャー隊はサイクリングで奈良へ行ってまいりました。 川沿いを走ります。木津川、秋篠川、富雄川、大和川、いろいろな川沿いを走りました。「見慣れた景色から、歴史ある町の景色へ移っていくのが楽しか …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13531
3月3日、晴天の下、元気いっぱいの親子に集まっていただいて親子ハイキングを行うことが出来ました。皆様、ありがとうございました。
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13522
毎年ご好評をいただいています親子ハイキング、今年も3月3日に開催します。詳細は以下をご覧ください。お申し込みは2月10日のお昼12時から、ボーイスカウト日本連盟のサイトで受付を開始します。みんなで元気に楽しく遊びたいと思 …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13343
ボーイ隊は1月最後の日曜日に愛宕山へハイキングに行って参りました。 この時期のハイキングは雪山を登る計画ですが、ここ数年雪がなかったりコロナ禍で雪山へ行けなかったりと、なかなか雪を踏むことができませんでした。(7年ほど …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13363
1月の15日から21日は「防災とボランティア週間」です。この度、町主催の「防災とボランティア訓練」イベントにボーイスカウトみしま地区としてブース参加して参りました。 ボーイスカウトとして何か一般の方々へ伝えられるもの …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13330
本年元日、夕刻の地震には驚きました。すぐにでも何か出来ることはないかと、急遽募金活動を計画しました。 子どもたちにとってはまだ冬休みの1月8日、急遽開催ということで、集まれるメンバーは限られましたが、JRの島本駅、阪急 …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13310
11月5日、暑いぐらいのいいお天気のもと、たくさんのお友達にあつまってもらってワクワク自然体験あそび~1日体験入隊~を開催することができました。皆様、ありがとうございました!
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13179
いつもたくさんのご応募、ありがとうございます。 ボーイスカウト島本第一団では今年も11月にワクワク自然体験あそび事業として、ボーイスカウト一日体験入隊を開催します。ボーイスカウトになってみたいけど、何をするのかな? 知ら …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13166
阪急嵐山駅です。終電はもうありません、歩いて帰るしかありません。地獄のハイキングのハジマリ~♪ 楽しい夜道 楽しい夜食 思い思いの休憩 まさかの雨 ・・・・・眠いけど、足痛いけどもう朝になっちゃったけど、みんなで声かけあ …
続きを読む »
Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=13063