3月 05 2023

haz ok a

ワクワク自然体験あそび

3月5日、いい気候のもと、たくさんのお友達にあつまってもらってワクワク自然体験あそび~親子ハイキング~を開催することができました。皆様、ありがとうございました!

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12733

2月 26 2023

スキー

日帰りでスキーに行きました。 たくさんの雪に大興奮。お天気も良く楽しかったです。

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12822

2月 21 2023

haz ok a

【受付は終了しています】3月5日ワクワク自然体験あそびを開催します

今回も早々にたくさんのお申し込みを頂きました。ありがとうございます。定員に達したため、参加申し込みの受付は終了とさせて頂きます。当日、いいお天気になってほしいと思います。ご参加予定の皆様には元気でご参加くださいますように …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12631

2月 19 2023

BP祭

2月22日ボーイスカウトを作ったベーデンパウエル卿の誕生を祝う祭りです。 ベーデンパウエル卿がスカウトたちへ残した手紙を朗読したり。 スタンツ(ちょっとしたコントのような物)を披露したり、ゲームをしたり 上のスカウトから …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12805

1月 22 2023

haz ok a

六甲山雪中(?)ハイク

1月後半は毎年雪中ハイクを計画しています。今年は六甲山! 前日は雪がちらついていたようですが、この日は快晴。登り始め、雪なし! 雪がないお陰で岩登りが楽しめます。 いくつも山を越えて いよいよ最高峰! 雪なし! ふりかえ …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12851

1月 21 2023

ナイトハイク

この時期恒例、ナイトハイクです。夜に河川敷を高槻から島本まで歩きます。 明るい間に集合ですが暗くなる頃に本格スタートです。 途中公園で、カップ麺を食べて暖をとって再スタート。 みんな無事歩き切りました。

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12703

1月 08 2023

写真発表会とスタンツ練習

自分で撮影した写真の発表会をしました。 クリスマスや、お正月の写真をスケッチブックにまとめて、みんなの前で発表しました。 スタンツ(簡単なコントのようなもの)のストーリーの話し合いをしました。

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12693

12月 25 2022

haz ok a

播磨アルプスハイキング

今回はちょっと遠征です。JRで大阪を越えて、姫路の手前、播磨アルプスに挑戦してきました。心配していた雪も雨もなく、とてもいいお天気でした。 あまり高い木が生えない岩山、行く先や歩いてきた道が見えるのが面白い。しかし断崖絶 …

続きを読む »

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12846

12月 18 2022

ピザ作りと火おこし

キャンプ場でピザ作りをしました。 小麦粉からイースト菌を入れて生地から作りました。 具もたっぷりでとっても美味しいピザができました。 最後にはサプライズサンタも来てくれました。

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12673

12月 11 2022

防災センターとイルミネーション撮影会

防災センターで災害のことを学びました。 震度7の揺れを体験したり、消化器で火を消す体験をしました。 帰りには京都駅のクリスマスイルミネーションの写真を撮りました。

Permanent link to this article: http://bs-shima1.sakura.ne.jp/wp/?p=12656

古い記事へ «

» 新しい記事へ